ここで紹介する店は、私の趣味で選んだものばかりです。 アメリカで生活してみつけたいろんなお店を紹介して行こうと思っています。 このページはダラスで楽しく暮らすにはどうしたらいいの? をテーマに日々の生活の中で新しい発見ができたらいいなぁと思っています。 |
Nanami ななみ |
17721 Dallas Parkway Suite 104 Dallas, Texas 75287 Tel 972-818-1488 |
この店は、2000年9月末にOPENしたばかりの日本の食材を扱っているお店です。 野菜は他ではあまり手に入らない、しめじや日本のものと同じきゅうりやなすが売っていました。 これには、ビックリ!でしたが、お値段にもビックリ! やっぱり、野菜が高いのはしかたないことですね…。 あとは、Pascoの食パンも売っていましたよ。 厚切りだとうれしいのですが、私達が行った時には薄切りしか残っていませんでした。 その他の食材もそれなりに揃っていて、あまり高いなぁ。という気がしなかったのでお勧めかと思います。 主人が注目しているのは、TOTOのウォシュレットです。 近日中に入荷するらしいです。 それから、平日の日替わり弁当はビジネスマンにはうれしい一品かなぁ。と思います。 私も是非一度食べて見たいなぁ。と思っています。 営業時間は、月〜金まではam10:00〜pm7:00 土曜日は、am9:00〜pm7:00 日曜日は、am10:00〜pm6:00まで営業しています。 毎日OPENしているのがいいですね。 |
EDO-YA 江戸屋 |
232 Farmers Branch Shopping Center Dallas, Texas 75234 Tel 972-247-0393 |
この店は、主に日本の食材を扱っているお店です。 韓国屋では、買うことのできない文房具などはここで揃います。 先日、ここでたこ焼き器を発見しました。 ひさしぶりの「たこやき」の文字に心を動かされましたが、値段を見てビックリ! たこ焼き器は諦め、冷凍のたこ焼きを買って帰りました。 月〜土まで営業しています。 日曜日が休みということもあり、私達はたまにしか行くことがありません。 |
Komart |
2240 Royal Ln.#306, Dallas, Texas 75229 Tel 214-256-9000 |
この店は、韓国の食材や日本食が豊富に揃っています。 野菜や果物、魚や肉も新鮮です。 肉はしゃぶしゃぶ用の薄切り肉やすき焼き用あり、「しゃぶしゃぶ、すき焼き」が通じます。 とんかつ用にパン粉がまぶしてある肉もあり、これも「とんかつ」で通じます。でも、ちょっと薄い気がしました。 店内には、お食事処があり$5位で食べられます。 メニューは、全部韓国語で書かれているので全然わかりませんが、レジで日本語のメニューを頼むと見ることが出来ます。 うどんやとんかつ定食なんかもありました。 お買い物をしたレシートを貯めると景品が貰えるというサービスもあります。 |
POONG NYUN MARKET |
839 N. Belt Line Road, Irving, Texas 75061 Tel 972-986-6939 |
この店は、私達のお得意さんです。 韓国の食材を主に扱っていますが、日本人向けに日本食も揃っています。 季節の野菜や果物も並んでおり、日常の食品はここで揃います。 米は、日本の米よりも安くてそれなりに美味しいものがあるので助かっています。 肉は、ブタバラや牛の薄切りなどがあるので、グロッサリーで買えないものはここで買えます。 この店にも日本のビデオのレンタルがあり、1本$1で一週間借りられます。 最近は、$10買い物する毎に1本Freeになります。 この店の方はとっても感じがいいので、私はとても好きです。 この頃は、カップラーメンの種類も増えてきたように思いますよ。 |
NEW YORK BAKERY |
2502 Royal Ln. #102 Dallas, Texas 75229 Tel 972-484-7117 2240 Royal Ln. #104 Dallas, Texas 75229 Tel 972-241-3436 |
この店は、パン屋さんです。 ここのパン屋さんは、韓国人のお店ですがとっても美味しいので評判です。 ダラスに来て初めてアンパンを食べた時は感動でしたよ! 他にもミルクパンやクリームパンなどもあり、日本人の口には合いそうです。 先日、ここでシュークリームを見つけました。 中身はカスタードクリームだけですが、とっても美味しかったです。(*^v^*) 月〜土のam9:00〜pm8:00まで営業しています。 アメリカのパンとは一味違った味が楽しめることと思います。 先日、コロッケと呼ばれる揚げパンを買ってみました。 韓国人の方が、一度に20個も買っているのを見て試しに買ってみた。 私が食べるはずだったのに、気がつけばもうなくなっていて、お味は、なかなか美味しかったそうです。 それからJAL Family Clubの会員の方に耳寄りな情報! 10% OFFのサービスがスタートしました。 Dallas便が運休した今となっては、こういうところでサービスを受けないと会員になった意味がなくなりそうです。 韓国スーパー Ko-Martのご近所にも1件OPENしたので、お買い物のついでにでも、よってみるのもいいかと思います。 |
SURPASS ORIENTAL MART 統冠東方超級商場 |
4070 Belt Line Road, Irving, Texas 75038 Tel 972-252-9898 |
この店は、店内に入ると中国の匂いがする店です。 この独特の匂いは、何なんだろうと未だに不思議です。… ここは、中国の食材を主に扱っていますが、日本人向けに日本食も揃っています。 チンゲンサイや生椎茸は、ここでしかまだ見たことがありません。 豚ひき肉もここでしか見たことがないので、中国屋まで来ないとひき肉を使った料理を食べることはできません。 牛ひき肉は、グロッサリーででも買えるんだけどねぇ〜。 魚介類も扱っていますが、見たことも食べたこともないような魚が並んでいたりするので、未だに買ったことがありません。 夏に行った時、明治のソーダアイスを見つけました。 日本で1箱\300位で売られているものですが、こっちでは倍値以上の値段が付いていました。 でも、すっごく美味しかったなぁ〜。 |
T.N.L Superfood Store |
3113 N Beltline Rd. Irving,Texas 75062 Tel 972-570-8888 |
この店は、最近オープンしたばかりのベトナム食材店です。 日本食は少ないのですが、新鮮な野菜や魚介類が揃っています。 ここでは、鯛(Red snapper)や平目(Flounder)、まだ生きているあさりも売られていました。 早速買って調理してみましたが、とっても美味しく出来たので魚が食べたくなった時にはお勧めのお店かと思います。 |
VIETNAM PLAZA 越美市場 |
1103 S. Josey Ln #112 Carrollton, Texas 75006 Tel 972-416-8931 |
この店は、ベトナムの食材を主に扱っています。 日本食は少ないのですが、中国食材店よりも新鮮な野菜や魚介類が揃っています。 ここでは、イカや鯛などの魚や春菊、チンゲンサイなどの野菜の他、季節の果物も並んでおり、日常の食品はここで揃います。 肉は、豚挽き肉や鴨肉、レバーなどもここで買えます。 私達は、鍋の材料が揃うお店を見つけたねぇ。と喜んでいます。 日本食材店に比べとても安いのが魅力です。 |
Hair Mode Salon |
2240 Royal Ln. #302, Dallas, Texas 75229 (Ko-Mart並び) Tel 972-406-0104 |
ここも、日本語が通じる美容院でユミさんという日本人の方がいます。 以前はニューヨークに住んでいたこともあるそうです。 事前に予約が必要なようですが、空いていると当日でもいいようです。でも、日曜日はお休みです。 私はダラスに来て初めてパーマをかけましたが、ボディパーマが通じました。 どんな風になるかちょっと心配でしたが、まぁ、いい感じだったので良かったですよ。 対応も普通の日本の美容院のようで、シャンプーしてお湯が飛ぶなんて事もなかったしね。 |
Salon International |
5290 Beltline Rd. #136 Dallas, Texas 75240 Tel 972-702-0897 |
ここは、日本語が通じる美容院です。 日本人はToshikoさんだけなので、事前に予約が必要です。 Toshikoさんは、木・金・土だけ来ているので1〜2週間前に予約をしないといっぱいの時があります。 日本語で相談できるので、自分のイメージ通りの髪型にしてもらえるから失敗は少ないと思いますよ! |
Longaberger |
http://www.Longaberger.com/ |
アメリカに赴任中の奥様方はたぶん知っている方が多いと思いますが、Longabergerはアメリカのオハイオ州にあるバスケットの会社です。 取り扱っている商品は、ただのバスケット(籠)なんですがとっても良いものなんです。 素材はメイプル(楓)の木を使用し、しっかりした作りで100年もつと言われています。 それに1つ1つがハンドメイドで作られた方のサインが入っています。 バスケットには、「Made in USA」と表示されていて日本へ帰国する時に持ち帰るのにとってもいいお土産になること間違いなしだと思います。 オーダーを受けてから作るそうなので、手元に届くのに2週間から1ヶ月はかかるそうです。 そんな有名なバスケットなのに、デパートでは買う事が出来ずコンサルタントを通してでしか買うことが出来ません。 私がこのバスケットに出会ったのは昨年の年末のことでした。 カタログを見せてもらうと、とっても可愛いバスケットがいっぱいでした。 布のライナー、プラスティックのプロテクター、蓋などを揃えると結構なお値段になります。 このバスケット、はまる人はホントにはまります。 キッチンやバスルーム、デスクトップ周りと揃えたら限がないくらいです。 私も今年の1月から少しずつ集め始めています。 バスケットを買うとライナーやプロテクターも欲しくなり、初めは他人事だと思っていましたが、結構ハマッテたりするかも…。 でも、せっかくコンサルタントの方と親しくなったのだから、日本へ帰るまで少しずつ集めていけたらなぁとも思っています。 |
WORLD MARKET |
1317 HWY 114 West Grapevine, Texas |
ここはアジア系の雑貨がたくさん置いてありちょっと見るだけでも楽しめます。 キッチン雑貨やワインなども扱っています。 |
BEAD WORKS |
7632 Cambell Rd.#309 Dallas, Texas 75248 |
ここは、日本人の方に教えていただいたビーズの専門店です。 スワロフスキーやチェコカットビーズ、丸小ビーズの種類も豊富です。 クラフト店などにもビーズは売っていますが、ここのは日本の物のように形が揃っていて使いやすかったです。 ここはよく利用させてもらいました。 |
JO-ANN |
ここは、布地や画材、クラフト品などの材料を扱う店です。 Dallas, Plano, Lewisville, Grapevine などのShoppinng centerにあるチェーン店です。 布地やクラフト品が多数揃っているので、見ているだけでも何か始めたくなるそんなお店です。 |
Michaeles |
この店も、画材やクラフト品などの材料を扱う店です。 Plano, Dallas, Lewisville,Grapevine などのShoppinng centerにあるチェーン店です。 毛糸や刺繍糸などの手芸品も扱っているので、私はよくこの店を利用しています。 |
HobyLoby |
この店も、画材やクラフト品などの材料を扱う店です。 Irving, Lewisville などのShoppinng centerにあるチェーン店です。 ここはいつも30%〜50% OFFのセールをしています。 スクラップブック用のペーパーやステッカー、ビーズの種類も多いです。 ギフト用の置物や食器などもあり、棚なども扱っています。 |
Hancock Fabrics |
ここは、布地を扱う店です。 Richardson, Dallas, IrvingeなどのShoppinng centerにあるチェーン店です。 ハロウィンやクリスマスの時期には、布地の他にリースなども売られます。 布地の種類は豊富なので、洋裁に興味がある方にはお勧めです。 |
Garden Ridge |
ここは、食器やクラフト品、造花などを扱う店です。 Plano, LewisvilleなどのShoppinng centerにあるチェーン店です。 造花等の種類も豊富でリース等を作ったりするのにはとても便利な店です。 |
FISCHER'S MEAT MARKET |
304 N. Main Muenster, Texas Tel 940-759-4211 |
この店は、とっても遠いのでめったに行けませんが、パリッと美味しいソーセージが買えるお店です。 ここでは、ポークソーセージやウインナーがあります。 ソーセージの種類も豊富で、German ソーセージはとっても美味しかったです。 この店オリジナルのソーセージパンを店内で食べることが出来ます。 頼めば、温めてくれるのがうれしいです。 コーヒーのサービスもあり、ソーセージパン、ハム&チーズ共に$1.85で買えます。 とっても美味しいので一度試してみるといいと思います。 |
Grapevine Mills |
このモールには、たくさんの専門店が入っています。 モールの中には、映画館やスケートリンクもあります。 この中には、アメリカ人にも大人気のキティちゃんグッズが揃うサンリオショップがあります。 ちょっと広いので途中のフードコートで一休みしながら、ショッピングを楽しまれると良いでしょう。 |
Vista Ridge |
ここは、二階建てのモールでたくさんの専門店が入っています。 モールの中には映画館があります。 この中には、ディズニーストアも入っています。 ここは、あまり広くないのがいいですね。 |
Target |
この店も、衣類,電化製品,生活雑貨などなんでも揃う店です。 生活必需品が安く手に入るので、私達はよくこの店を利用しています。 「Super Target」は、食料品も扱っている為最近では、こちらを利用することの方が多くなりました。 ここもチェーン店なので、ダラスのあちこちの街のShoppinng centerにあります。 |
Fry's |
最近、Irvingにもオープンしたのでとっても便利になりました。 DVDは、日本のアニメのものがとっても増えたなぁ。と感じます。 マンガも種類が増えたのでちょっと高いけど見たいなぁ。と思うものもありました。 |
Best Buy |
ここは、電化製品がずらりと並ぶ大型電気店です。 チェーン店なので、ダラスのあちこちの街のShoppinng centerにあります。 CD,VTR,DVD,パソコンソフト,書籍などが多数揃っています。 |
Home Depot |
ここは、ホームセンターのようなお店です。 壁紙,ドア,台所のシンク用品など日曜大工が好きな方には、嬉しいお店です。 とにかくいろいろ揃っているので、自分のイメージで改築したい方にはお勧めです。 ここもチェーン店なので、ダラスのあちこちの街のShoppinng centerにあります。 |
Oshmans |
ここは、スポーツ用品が揃う店です。 中にバスケットコートがあり、自由にバスケットをプレイできます。 釣りをするのに必要なライセンスは、$19.00で買うことができます。 ここもチェーン店なので、ダラスのあちこちの街のShoppinng centerにあります。 |